素敵マダム♪とさばくのとんちんかん | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

夕方近くまで弱い雨が降り続いた東京の隅っこです。

ほぼヒキコモリの鳥トピックス:
 お寺の斜面からツミとオナガの声が聞こえました。
 遊歩道の植え込みの中、アオジがお歌の練習始めていました。
 シャガの花、咲き始めていました。


写真は在庫から。
前記事でばったり出会ったキジ男さんのすぐ近くで
キジのマダムともばったり出会いました。

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_130328_01

(双方あらまーというお顔ですw)

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_130328_02

雌も首の辺りが構造色で紫に変化するんですね。
(あ、雌じゃなくて若鳥だったらごめんなさい)
綺麗でしたが写真には写りませんでした(苦笑)

2羽のマダムが採餌しながら畑の中を
ゆうるりゆるりと移動してました。

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_130328_03

(お、奥さん…!!)
手前のキジの右方の地面にいつの間にかシメがww
双方全然気にしていない様子でした。

おまけ:
タイトルにある「さばくのとんちんかん」ですが
実はこの本の中にあります。

こどもの発想。「コロコロバカデミー」ベストセレクション/アスペクト

¥1,050
Amazon.co.jp

小学校4年生にチンギス・ハーンにあだ名をつけなさい、という設問に
あった答えが「さばくのとんちんかん」
大体ウン○とか連呼してるよな年頃ですので内容は時々げーですが
アホだわあ、と思いつつも
子供の発想って柔らかいわあ、と感銘を受けました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。