木瓜の花の下 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

薄ら寒い雨の始まりとなった東京の隅っこ、水曜日です。

年度末の追い込みで片付けることがいくつかあるので
今週は頑張るぞーの私です。

でも時間が出来たらこんな姿も見に行きたいのです。
写真、在庫より

にゃあさんの鳥見ル日記-kiji_130327_01

(ボケの下でぼけーーーーーっ…)

振り向いたらそこに居たので思いっきりビビリました。

そういえばこの間、相棒と散歩していた時に
キジが目の前を飛んでゆきました。。。。
羽根が小さいせいなのか…「飛んでる」というより「跳んでる」という方が
しっくりくるなあ、と話していました。

ご来訪ありがとうございます。
キジが飛んでいった日、良いことありそうと思いましたw

余談:
 このニュースを読んだら名古屋港水族館に行きたくなりましたwww
 水族館イワシに迫る危機
 っていうか…15匹もクロマグロ投入したらマイワシ居なくなるような気がwwwww