ときめく紅色 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

午後から北風が吹き始めた東京の隅っこです。
明朝は冷え込みそうですね、
朝起きるのが辛そうです。

昨日午前中は元気だったので
鳥見に出かけてしまいました。

トピックス:
 マヒワの群れがさらに膨らんでて驚きました。


写真は在庫から。
藪の中聞いた事が無い鳴き声が聞こえてきたので
双眼鏡で覗いてみたら紅色が見えました。

にゃあさんの鳥見ル日記-beni_121115_01

(もやっとベニマシコ)
今季初でした。

にゃあさんの鳥見ル日記-beni_121115_02

(ときめく紅色)
2羽居ました、もう一羽は雌でした。
この後何故か同じ藪がお気に入りのヒヨちゃんに
追われて去っていきました。
毎年この時期にやってきて居なくなるのですが
初めて写真に写したかも。嬉しい出会いでした。

おまけのピグカフェ:
ベニコ様のカフェ前でタマしゃんとゴニョゴニョw

にゃあさんの鳥見ル日記

楽しかったです、ありがとう♪

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
もやっとでも嬉しい紅でした。