天神様のおつかい | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日やっと夏休みを取得した相棒と
紅葉狩りなんていうベタなお出かけをした私です。

標高1000mでも気温15度。
気持ち良かったです。がっ。
恐ろしい渋滞でしたw

写真は在庫より。
この日土曜日、相棒と一緒に出かけた日。
午後の3時半。
近所の雑木林にカブトムシ捕り名人のおじいちゃん。
私を捕まえて「あれはなんだ?」と。

ウソの群れでした。

にゃあさんの鳥見ル日記-uso_121119_01

(天神様のおつかいよ♪)

ここを縄張りとするモズに追われてましたw
それでもモグモグ食べながら逃げてるところに大物感じましたww

午後3時過ぎの雑木林はもう真っ暗で
シャッタースピード1/30。

また会いたいなあと思った一週間後
口笛で呼んでみたら物見高いウソのおにゃのこが
覗きに来たのは後日記事にします。

今年はウソも当たり年のようですね。
これからが楽しみです。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
と言うわけで自宅前でウソゲットです。