シメ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日秋晴れの東京の隅っこでした。

アホの子のように洗濯しまくり干しまくり
前記事の畑の足跡を計測しに行き
マヒワ、シメ、今季初のダイサギ、カイツブリなど楽しみ
地元の鳥見古老と鳥合わせをし

あとは…
「配達中」のステータスのまんま
丸2日来なかった某佐川急便を待ちましたとも。

トピックス:
 前記事の足跡ですが全長9cm超でした。
 私の中指9cmもあったのに驚きました。


さて今年は冬鳥今のところ順調にやってきておりますが
昨年2度しか遭遇しなかったシメ、
10月14日初認で何羽かやってきています。

まずはトリミングなし。

鳥見ル日記@にゃあさん-sime_121025_01

(真ん中のぽちっと)

がっつりトリミング。

鳥見ル日記@にゃあさん-sime_121025_02

(メッシ♪)

鳥見ル日記@にゃあさん-sime_121025_03

おかえりなさい。
図鑑に「太ってる」なんて書かれているけれど
この日出会ったシメさんたちは少し細めに見えました。

昨日エノキの実を頭上で食べまくっておりましたが(笑)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
リバウンドはあっという間にやってくる、いぇい♪