そんなに降り続くということも無かったのですが
それでも気持ちの悪い一日だった東京の隅っこです。
所用にて電車に乗って
…やっぱり胃腸の調子がおかしくなりました。
トピックス:
改札脇の壁に今年もツバメが帰ってきていました。
駅員さん糞落下防止板作ってはりました。
可愛い雛が安全に孵るように皆で見守っているようでした。
在庫より電線コサギ。

(2本重ねてつかんでいれば強風でもオッケー!!)
コサギなりに考えたようです。
でも風はそれよりも強かったので

(ふぉおぉぉぉぉお)

目の前に釣堀があるので釣り人が居なくなる隙を狙う
ど根性コサギでした。。。
すぐ脇に川も流れてるんだしそっちに行けば良いのにね。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
追記:
昨日読んだ本。
ソロモンの指環―動物行動学入門 (ハヤカワ文庫NF)/コンラート ローレンツ

¥777
Amazon.co.jp
入門書として触れるにはサイコーかも知れません。
コレを読むとコクマルガラスとハイイロガンとトウギョを飼いたくなります(笑)
ソロモンの指輪=ソロモン王に贈られた動物の言葉を聞く力を与えるといわれた指輪です。