オカヨシガモ? | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昼前から晴れました。
洗濯日和は洗濯します。

近所…(でもないか)でイヤンな事件発生で
外出するのにスタンガン必須か?って感じの東京の隅っこです。

おとといになりますが池で
今季初のオカヨシガモを見つけました。
去年は多い時には10羽以上になっていたのに
今年は1羽っきり。

にゃあさんの鳥見ル日記-oka_120117_01

にゃあさんの鳥見ル日記-oka_120117_02

にゃあさんの鳥見ル日記-oka_120117_03

(羽根綺麗!)

オカヨシガモと書きましたが書いてる最中
自信が無くなって来ました(笑)
間違ってたらご一報くださいませ。

今年はマガモ、コガモ、オナガガモは見られますが
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモはほとんど観察されていません。
どこか良い場所で越冬していてくれたら嬉しいのですが。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。