忙しい日曜日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

土日はしばらくバタバタしそうなので
コメント&ペタのお返事は月曜以降頑張ります。

終日はっきりしない天気だった東京の隅っこです。
それでも降りはしなかったので
洗濯機が嫌いになりそうなくらいに洗濯したり
掃除をしたり
家族の見舞いに行ったり
買い物に行ったり。

病院の駐車場から建物を見上げたら
4階の手すりにツバメの巣立ちヒナが4羽。
本日巣立ちの日だったようです。
病院を出たときにはもう飛び回っていました。
カメラは持って行きませんが(笑)

週明け川に見に行こうと思っている鳥は沢山居ます。
そのうちの1種。

にゃあさんの鳥見ル日記-seguro_110620_01

(まんまハート
セグロセキレイの親子。

にゃあさんの鳥見ル日記-seguro_110620_02

親鳥は川虫の在処を教えていたようですが

にゃあさんの鳥見ル日記-seguro_110620_03

(まんまああああああ)
甘えん坊さんです。

にゃあさんの鳥見ル日記-seguro_110620_04

(何かがあるのでしゅ)
2羽いるうちの1羽はもう自分で餌をとっていました。
自立していくって大変ですね。
今年は定点観測の川に川にセグロセキレイが少ないです。
どこに行ってしまったのかと心配になるくらいです。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。