ご近所さん、つづき | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

夕方になってから断続的に強い雨が降るようになった
東京の隅っこです。

相棒が出張先から電話をくれましたが
西の方はとんでもない土砂降りとのこと。
西日本にお住まいの方どうかご安全に。

前記事からの続きです。
草刈作業が終わったばかりでここには草むらがなくなっています。
ほんの少し上流には隠れる場所もあるので
カルガモ母さんヒナを数m先から呼びました。

にゃあさんの鳥見ル日記-karu_110617_01

(登れないよ?)

にゃあさんの鳥見ル日記-karu_110617_02

(登りたいよ)
昨年の工事でコンクリートブロックが設置されて
ここは魚も増水しない限りで登れない構造になっています。

にゃあさんの鳥見ル日記-karu_110617_03

(斜めになっていれば登れるの)

にゃあさんの鳥見ル日記-karu_110617_04

(登れるのにね)

カルガモ母さん「クゥクゥ♪」鳴いてヒナを呼んでいます。
ヒナも母さんのところに行きたくてピィピィ鳴いてます。

カルガモ母さんヒナが登れないことが解ると
泳いで迎えに行ったのです。

ところがそこで事件が起こりました。
つづきます。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。