明け方雨の音で目を覚ました東京の隅っこです。
窓を開けて涼しい空気を入れて少し寝なおしました(笑)
台風の影響でしょうね。
台風が近い地域にお住まいの方はお気をつけて。
先週末プチ旅に出かける前に見かけたオナガ。

(あぢー)

(あぢぃぃー)

(暑いんじゃああああ)
まさか御泉水自然園でこんな姿になってるとはつゆとも思わず。

(剥製…)
隣にコガモ、カルガモ、コジュケイ、キジ、フクロウと一緒に並んでました。
オナガの生きてる姿はこちらでは見ませんでしたが
アオジ、オオルリ、ミソサザイ、ウグイス、コゲラ、
アカゲラ、カケス、キセキレイ、
途中でノビタキとキジを目撃しました。
カケスが猛禽の鳴き真似をしてたのが凄く面白かったです。
最後にジェー♪って鳴かなければばれなかったのに(爆笑)
本当は6月くらいに来たかったのですが
家内バタバタモードがまだ続いているため来年これるかは不明です。
でもいつか。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
おまけ:
お山の方だとまだ咲いてるんですね。

(ネジバナ)
こちらだと7月くらいに咲いてあっという間に花が終わってしまいます。