気持ガサガサ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^-^)

気持ち良い晴れの、東京の隅っこです。

昨日家族の見舞いに行った後何故か蕁麻疹が出て
早くに寝たので記事のUpが遅くなりました。

葦原を探して出かけた先日の出来事。
ここには野鳥誘致林があったりとても楽しい場所。
出先での鳥さん:
 スズメ、キジバト、ウグイス、カルガモ、マガモ、
 バン、カワウ、カイツブリ、アオサギ、オオタカ、
 ハシブトガラス、ツミ、センダイムシクイ、エナガ、シジュウカラ、
 アオゲラ、コゲラ、カワセミ

でもカワセミが居る場所って必ずこんなものが。

にゃあさんの鳥見ル日記-ami_100502_01

(カワセミ様用池&イケス?)

近所の川にも乱立してますが、これ
片付けていった人を見たことが無いんです。
大雨が降った日にはこれでダム化して危ないので
片付けていって欲しいんですがねえ…。

ましてここ都立の公園ですよ。
ガックリきちゃいます。

エナガの親子を撮影していた方と一瞬並んでいたんですが
隣の人とあの公園ではヤブサメが…
あの人がオオルリを…とか鳥情報のことばかり。
鳥合わせ、鳥バナ楽しいの解るんです。
別に構ってくれなくても鳥に集中していると気にならないんです。
でもせめて挨拶くらいは返して欲しかった。

気持ガサガサになってその勢いで更にアウェーに移動してしまいました。

カワセミをずっと双眼鏡で観察している女性と出会いました。
ココのところ追いかけっこしてるのよ、とお話していたら
目の前をカワセミが2羽横切っていきました。

ご来訪ありがとうございます。
朝から愚痴っぽくてすみません。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

おまけ:
石垣マニアとしてはついつい。

にゃあさんの鳥見ル日記-siro_100502_01

にゃあさんの鳥見ル日記-siro_100502_02

にゃあさんの鳥見ル日記-siro_100502_03

Kazz様にお土産です(笑)