鳥見しようと早起きして雨戸を開けたら
ものすごーーーーーい霧。
吃驚しました。昨日の雪の影響かも知れませんね。
朝ピグにログインしたらタマ様と遭遇。
実はピグ、お部屋で話したのは2回目だったりします。

お話していて霧晴れろ~ってタマ様が叫んだら
本当に霧が晴れてきたので吃驚!!鳥の神様みたいなお方です♪
楽しかったです、またお話しましょうね!!
記事は先日の谷津の続き。
オオソリハシシギの群れが居ました。
夏羽根冬羽根、入り混じっています。


後ろの頭巾の軍団はユリカモメの夏羽根。
頭巾を深く被って嘴が黒くて脚が短いズグロ君は居ませんでした。
鳥が物凄く遠かったです。
もう少し潮が満ちてくれば近かったのかしらん。
デジスコで撮りましたがまだまだ練習が必要と
痛感して帰ってきました。
これは潮見表見ながらリベンジするしかありません。
ご来訪ありがとうございます。
あと2回ほど続くんです…次は謎の子。