負けないぞ! | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

土曜は雨の東京の隅っこです。
昨日某所にて飲み会というかオフ会に参加してまいりました。
鳥話&世界話、各々の色々なスタンスを楽しんでまいりました。
しかし…
都心に出たら鼻の中が真っ黒、洗顔しても水が真っ黒!!
空気の汚さが半端じゃありません。少し喘息復活です。

写真は在庫より。
最近河原を諸事情で走れないこの方々を。

$にゃあさんの鳥見日記-seguroseki_090912_01

(電柱はボクのだい!)

にゃあさんの鳥見日記-seguroseki_090912_02

にゃあさんの鳥見日記-seguroseki_090912_03
(新参者だけどボクのだい!)
若様も負けていません。

金属質に濁った鳴き声が遊歩道に響き渡ります。
11月鮎が禁猟になるまでは変なところで
鳴いてるセキレイを良く見かけます。
日本固有種なのに…近所でもあまり大切にされていないような気が…
ビミョーです。

ご来訪ありがとうございます。