台風接近中 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昼過ぎまで猛烈な暑さが突然曇天⇒土砂降りとなった東京の隅っこです。
鳥見に行きたかったのですが、
相棒が3日間の西への出張でダウン、
何処にも行かずに洗濯守の一日となりました。
近所のひまわり畑も見に行けず…ちょっとしょんぼりです。
でも米子の水鳥公園を偵察してきてくれました!!
冬になったら行ってみたいんです、コハクチョウと美味しいもの目当てに。


台風が接近してますね。
台風一過は期待しますがまずは皆様ご安全に。

気がかりで気がかりで仕方ないこの方々。

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090830_01

(もふもふ一家)
これは一昨日の写真。
見えにくいですがちゃんと5羽写ってます。

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090830_02

(成長したもふー!)
それでも飛べないからなおさら気がかりです。

毎日がサバイバルなちびさんたち。
自然災害ではありますが、この子達の命が奪われませんように。
川には近づけないと思うので案じることしか出来ません。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ご来訪ありがとうございます。
明日は選挙の投票日ですね。
住宅の名前を間違えて我が家前で演説した党とか
情報漏洩した宛先からDM送りつけた党とか色々ありましたね…


追記:
 2つ前の記事のハート模様の虫。
 アカスジキンカメムシの幼虫のようです。