見守るキモチ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昔住んでいた町の駅前の噴水広場に
カルガモ母さんとヒナヒナズがいると新聞に掲載されました。
所用ついでに寄ってみました。

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090603_01

(はじめまして!)
…新聞掲載が先月25日だったので
一週間以上経っているにしては小さい気がします。
駅前の噴水に十分な餌は無い…ですよね。

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090603_02

気づくと最短焦点距離よりも近い位置に!

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090603_03

こちらカルガモ母さん、優しい声でヒナを呼びます。

にゃあさんの鳥見日記-karugamo_090603_04

全部で6羽います。
噴水の回りは見物の方が常時沢山、
携帯やコンデジで写真を撮ったりお子さんと一緒に眺めていたり、
意外とサラリーマンのおじさんが和んでいるのが多かったかも。
無事に育ってくれますように。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。