昨日はまだ少し喉が痛いので午後は休んでいました。
夕方飼ってるカメの水でも替えようかとベランダに出たら
カッコウが目の前に。慌ててカメラを取りに戻りました
勿論後でカメの水は替えました。(すまん、カメ蔵)
距離が離れていたし暫く鳴いていたので慌てて
デジスコを取りに部屋に戻ったら消えていました

トリミングしてますが証拠写真ですみません。

(今年も宜しくね!)
爽やかな鳴き声にあるまじき暑苦しさ←相当失礼。
昨日「鳥好きのフィナンシャルプランナー」様に
教えていただいた雄雌判別方法に照らし合わせて…ビミョーですが多分雄でしょう。
オスは目立つように枝に垂直に止まる。
メスは枝に平行に止まる。
近所で良く遊んでいる小学生が「アッホー!アッホー!」
対抗して叫んでたのが可笑しかったです。
彼は時々コジュケイに対抗して「チョットコイ!」とも叫んでます。

(黄昏カッコウ)
また会えて嬉しいです。
でもオナガに托卵しちゃうのでフクザツでもあります。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。