雨の日の珍客(注:ニョロリとしたもの有) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

昼過ぎには止む予報だった雨が…未だに降ってます(苦笑)
窓越しに雑木林に雨の日良くやってくるあのお方を待っておりましたが
待ち人きたらず、でした。

あのお方の記事はこちら。晴天まであと何足?_【アオサギ】

以下、ピンボケ沢山です。見苦しいものばっかりですみません。

待っていたらやってきた珍しいお客さん、ホオジロ。
普段陣取ってるカラスがやってこないので暫く歌っていきました。

hoojiro_080529_01

(源平つつじ白つつじ、なんて聞こえません…)
暫く歌って去って行きました。

その十数分後、フワフワと飛んできた長細い鳥。
カッコウでした。十数年ぶりです。
実家の方では良く電線に見かけたのですがこちらでは初めてでした。

kakko_080529_01

(ニョロさん、持って来たぞー)

キャーー泣

kakko_080529_02

(狂喜乱舞状態で、振り回さないように)

kakko_080529_03

(ごちそうさま♪)

毛虫も片付けられますが、あまり喜んで片付けたくは無いので
感謝すべき、ですよね。

家人に病人発生、今日はバタバタです。
明日はUpできないかも知れません。