巣立ち2日目 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日は午後から強風吹き荒れた東京の隅っこです。
これで都心の方は風が吹いてなかったり、
ここは都会から遠いのね…(ふぅ)

最近スズメ日記と化しておりますが
しばらく続くと思います(おい)

巣立ち確認してから2日目の雛ちゃんを。

にゃあさんの鳥見日記-suzume_090522_02

少し脚が強くなって枝にしっかり止まれています。
チュンママのスパルタ教育の賜物でしょう。

にゃあさんの鳥見日記-suzume_090522_01

(まんまでしゅか?)
時々ホモサピエンスの私にまでお口開けちゃう子もいます。
もう…萌えつき状態です。

にゃあさんの鳥見日記-suzume_090522_03

(うとうと…)
でも待ってるとすぐに眠くなってきてしまいます。

野にあって安息の時間は少ないかも知れないけれど
どうか良い夢を。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。

おまけ:

にゃあさんの鳥見日記-muku_090522_01

(ヒナちゃんのためならエンヤコラ!)
ムクドリの雛はまだ巣立ち前のようで、
一生懸命親鳥が桑の実をくわえては運んでいってます。
オナガが集団で桑の実襲撃に来ています。
ピヨたんは数が少ないので負けてます。
嬉しい初夏の稔りのようです。