雨の日なりに | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

PD講習で路上に出たら疲れたのか、
それとも雨で頭痛がしていたからなのか、なにやらグッタリです。
皆様なりの雨のサイン、ありますか?
私の周囲では以下のような感じです。
 1.餌台シーズンに餌台に時間外催促がきたら雨が近い
 2.ワカケホンセイインコが飛んでいたら雨が近い
 3.アオサギが近所を飛んでいたら雨が近い
そして鳥も雨の日に探すといる場所があります。

にゃあさんの鳥見日記-kawa_090415_02

(オタマジャクシは居ないかな)カエル池をカワセミ雄が覗いています。
毎年ヒキガエルが卵を産んでゆくのですがオタマジャクシになった頃から
捕食者で大賑わいします。雨の日に必ずやってくるお客様です。

にゃあさんの鳥見日記-kawa_090415_01

(僕はニャンコさんの餌じゃないです!)春はネコも恋の季節。
どちらも可愛いと感じるのですが、鳥見時には困ります。
ネコに気づいて去っていきました。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。