エコ? | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

雨の日曜日でした。
最高気温が20℃、これが50km以上先の
千葉では27℃になるからフシギです。
なずなさん、無事かなあ…。

これは在庫です。

kawa_080825_01

(川には色々なものが流されてきます)
不法投棄、多いです。
ゴミを捨てる手順・手続きが多くなってから特に酷いです。
この上流のトトロの森ではニュースになるくらい凄かったようです。
それでもカワセミは気にせず止まり木代わりに利用してますが…。

kawa_080825_02

(リサイクル、知ってる?)
新しい技術は次々、環境博で発表されたりしているようですよ。

エンドユーザーとしてはエコでも、
実は製造している時点で大量のCo2を排出して
耐用年数を考えると全然エコにならない製品もあるようです。
エコは騒がれているよりははるかに難しいようですよ。

ともかく捨てないでね、というのが本音です。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。