今日は気温はそれほど高くないのですが蒸し暑いです。
鳥見の帰り道を回り道して思わずアイスを買ってしまいました。美味しかったです。
次は練乳しろくま!と心に決めてます。

相変わらず測量と草刈の影響で川に鳥が少ないです。
下流に移動しているかな?と思い移動してみたのですがこちらはホモサピエンスで一杯。
意外と臆病なカワウが餌場に困って「こっちかな?あっちかな?」と飛び回ってました。
カワセミ君は河原の草むらの中からダイヴしてました。
というわけで本日の鳥さんは、コサギの異種遭遇編。

(コサギ:こんなに大きなアカミミガメは食べられないし…)
(カメ :ツルじゃないから縁起物には程遠いし…)
(わたし:ところでお二方、何見てるんですか)
本日の鳥さん:
スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、シジュウカラ、コゲラ、ハシブト&ハシボソガラス、
コサギ、アオサギ、カワウ、カワセミ、ハクセキレイ、セグロセキレイ
カルガモ、雑種カルガモ(マルガモってやつ?)
鳴き声のみ:エナガ、メジロ、オナガ、アオゲラ