昨晩の夕立の名残か、蒸し暑い朝でした。
いつもの川に出かけたら測量と草刈の業者さんが入ってました。
なので川には鳥が居ませんでした

測量が入っていたということは工事が始まるのかもしれません。
ちょっと嫌な予感がします。
結構ションボリして同じ道を引き返したのですが
ちょうど測量の方も引き上げ始めたところ
茂みからカルガモファミリー出てきました。

(さあ人が居なくなったからゆくわよ!)
茂みにちびたちを隠していたのですね。

(カルガモ行進、はじまるよ!)
5羽居たヒナヒナズ、ゲリラ豪雨のせいか
天敵にやられたかで1羽減ってしまいました。
本日の鳥さん:
スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、カワラヒワ、コゲラ、シジュウカラ、エナガ、オナガ
ハシブト&ハシボソガラス、カワセミ、セグロセキレイ
うん、鳥枯れね♪といった感じです。
そしてカメラの調子が再度悪化してきました。
これを撮ってる最中にモードが勝手に夜景撮影モードに

お盆明け修理です、トホホッ。