公園の方向からは子供の歓声、おばさま達の嬌声。
折角の晴れなのにもったいない感じ。
ここより、もう一つの公園へ。

川沿いに美しい桜並木が作られています。
桜並木の右方向には団地。
団地なのにここではオオタカ、チョウゲンボウ、ツミが見られます。
(団地にオオタカが消えていく風景はフシギですよ)

(公園の中、笹薮があったりして)
ここで折り返すと公園へ、ここで先に進むと調整池へ。
散歩は気分と体調次第です。
公園はバブル絶頂期に設計されたのでとっても贅沢な作り。
私はその時代は学校通ってたので解りませんが。。。

(あはは、大きいレンズが見えますね、実はカワセミポイントなのです)
調整池へ入る道。突然マガモ?が現れたりします。
はー。
薔薇のアブラムシでも捕殺してこようっと。
(薔薇だけはスズメもアブラムシ食べてくれません。
新芽だけ食べていっちゃう楽しい子たちです。)
このさんぽみち、まだ続くのです。
明日は早起きしなくっちゃ。