双眼鏡もって鳥見出かけようと目論んでいたら
雨がこぼれてくる、典型的な春のお天気です。
ベランダから覗いていると鳥一杯。双眼鏡で見えたのは
スズメ、ムクドリ、ヒヨドリ、キジバト、コサギ、カルガモ、カワラヒワ、
シジュウカラ、アオジ、モズ、ハシブトガラス、カワウ
鳴き声のみで、オナガ、アオゲラ、コゲラ、エナガ
…早くカメラ帰ってこないかな(入院したばっかりだってば)
耳を澄ますと新緑の時期、キジバトが「デーデーポッポー」と鳴きだし中。
ところが調子っ外れもいいところ。
「デーデーポッポッポー(ポッが一個多い)」
「デーデーポッポポー(節が詰まっている)」
力が入らないような節が延々と続くのです

多分冬に巣立ったこの子達のうちのどちらかじゃないかと
勝手に想像しているのですが…

ちょうど巣立ちの日に会うことに出来た若様たちです。
今年も巣材を運んでいるキジバトご夫婦が自宅裏方向へ飛んでいきます。