功罪 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

都が餌やり防止キャンペーンというのをはじめたそうですが
先日行った石神井公園では老若男女が餌やりしているのをみてかなりびびった次第です。
カモがメタボになって猫に襲われるとか、帰れないとか色々理由があげられていましたが
科学的根拠が無いとのことでできれば数値とデータを挙げていただければと思うのです。

さて、この子は昨日のルリビタキ。

ルリビタキ_080215_01

公園に現われても数日で去ってしまうからという理由で写真を撮る方が餌付けしたそうです。
ところがこの日は餌付けをしている方が現われずずっと待っている様子でした。

ルリビタキ_080215_02

(ちらっ)

今にも一芸披露しそうな勢いで出てくるので2枚分シャッターを押したところで退散。
私庭に冬季限定でバードフィーダーを出しておりますので餌やりが悪いとは思っていませんが
「写真を撮るためだけ」というのは引っかかります。
珍しい子の写真撮れたら嬉しくて一日ヒラヒラと小躍りしてしまいそうですが…。