【LINE相談への回答】上の階から24時間音漏れ。ノイローゼになりそうです… | HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

繊細で敏感・感受性が強いことは、かけがえのない宝物♡気にしすぎでもいいじゃない♪

心屋流HSPカウンセラー&

フラワーレメディセラピストの さよです。

今日もご来訪ありがとうございます虹

 
 
本題に入る前に【大切なお知らせ】です。
 
***
 
今まで私のLINEオフィシャルアカウントに
お寄せいただいたお悩みには
すべての方に個別でお答えしてまいりました。
 
が、この度LINEカウンセリングを
正式なご提供メニューとしたことを機に
「個別での回答」から
 
①ブログでの回答
②LINEでのやりとり(カウンセリング)をブログに掲載してもOKなら個別回答
 
へ切り替えさせていただきます。
 
--------------------------------
 ★お名前はイニシャル・画像はスタンプ等で伏せ
  どなたか特定できないようにします。
 
 ★②は ”時間ができた時の回答・返信“ になります。
  タイムラグが発生しますので、あらかじめご了承ください。
 
 ★とはいえ回答を保証するわけではありませんので
  完全に既読スルーの可能性もあります(ごめんなさい!)
 
  確実に回答をご希望の場合は
  “さよのLINEカウンセリング” にて承りますクローバー
 
 ◆LINEカウンセリングの詳細・お申込みはこちらから
--------------------------------
 
従来通り回答を続けていたら
有料で受けていただく方に申し訳ないですし
私の時間も有限です。
 
「いい人と思われたい気持ち」をグ~ッ!!!とこらえて
しっかり線引きさせていただきますので
ご理解のほど よろしくお願いいたしますにやり
 
 
早速いただいたご相談です。
 

クローバー はじめまして。Hと申します。公開で良いので、お返事いただけると嬉しいです。

自粛生活がはじまってから、家にいます。マンションの上の階の方が24時間クラブミュージックをかけていて、その音が漏れていて困っています。管理会社に連絡しても改善されず、ノイローゼになりそうです。

上の階の方は、自粛前からうるさくて、9月が更新時期のため、引越しを考えていました。少しずつ貯金をしはじめていましたが、コロナの影響で働けなくなりお給料も半分くらいになるみたいで、、

自分はHSPか、少し迷うところなんですが、音に関しては敏感で、私は我慢が足りないんじゃないかな、、と思う時もあります。

さよさんならどうされますか?

お忙しい中すみません。
何卒よろしくお願い致します。

 

 

クローバー さよからの回答 クローバー

 
ご近所からの音漏れ問題は
音に敏感なタイプにとって一番ツライですよねあせる
 
私も似たような経験があるので
胸がギュ~ッとなりましたショック
(私の場合は吠え続けるワンコと
 それをやめさせようとする飼い主の怒鳴り声でしたが…)
 

好きではないジャンルの音楽が
24時間頭上から降り続くだなんて
想像しただけでもう 滝汗 滝汗 滝汗
 
そんな状態がずっと続いたら
Hさんに限らず多くの人がノイローゼになりかけると思います。
 
だからご自分のこと
 “ガマンが足りないかも” だなんて
思わなくていいですからね。
 
というか
絶対に思わないでくださいね。
 
絶対に絶対!ですよっ!!
 
 
私ならどうするか?ということでしたので
考えてみました。
 
まず何よりも先に
更新月の9月には
絶対ここから引っ越すと決める!!ニヤニヤ
 
 
お給料もコロナの影響を受けているとのことですが
現状はさておき
とにかく固~く決心しちゃいます。
 
なぜなら
「今のこの状態がいつ終わるのかを
 知っているか・知らないかで
 人の気持ちは大きく変わる」から!
 
コロナと一緒ですね。
 
全世界がコロナを恐れている理由のひとつは
いつコロナ禍が終わるか
誰ひとりとして知らないからです。
 
終わりがハッキリとわかれば
「それまでなんとかがんばろう!」
力強く思えたりするもの。
 
9月に引っ越すと決意すれば
今の状態は9月には必ず終わりますよねキラキラ
 
 
引越しすることを決めたら
次は新しいおうちを探さなくてはいけません。
 
ということで
ネットで物件を見つつ
新居での静かで穏やかな暮らしを想像して
楽しい気持ちを先取りします♡
 
感情の先取りを続けていくと
必ず現実もつられて動き出すので
 
気になっている引越費用のことも
思わぬ臨時収入があったり
助け舟が来たりするかもしれませんし
 
上の人が突然引っ越していった!
もあるかもしれませんウインク
 
(↑で話した吠えまくりワンコ家族は
 ある日突然引っ越していきましたわんわん
 
 
★余談ですが、私が部屋探しをした時に
何よりもこだわった条件は
 
「他の部屋の生活音が聞こえにくい
 鉄筋コンクリート造りの最上階の角部屋」。
 
私にとっては
ちょっとお高め家賃でしたがあせる
自分が快適に過ごすためにがんばりましたグー
 
***
 
さて、次に上の人への対応です。
 
天井を棒でツツキまわしてやりたい所ですが
管理会社から音漏れの連絡が
届いている(はず)にもかかららず
状況が変わらない(変えようとしない)のは
言葉が通じない 異星人 の可能性高し宇宙人くん
 
うかつに異星人にコンタクトして
わけのわからん逆ギレされても怖いので
「対抗策」ではなく「防衛策」を練ります。
 
 
◆防衛策① 
音に敏感な人の必須アイテム「耳栓」
 
そして「ヘッドホン ヘッドフォン
自分の好きな音楽をめいいっぱい楽しみます♪
 
 
◆防衛策② 
家にいる時間を少しでも減らすために
日々のお買い物はお散歩がてら
ちょい遠めのスーパーへ。
 
世界中がこんがらがっていても
季節は巡っています。
 
今咲いている花の色や香り♡
吹いてくる風の暖かさ♡
優しく響く鳥のさえずり♡
 
季節を五感でめいいっぱい味わえば
身も心もキレイさっぱり浄化されそうですよねにやりキラキラ
 
(Hさんがどこにお住まいかわかりませんが
 お買い物や散歩での外出はOKですよね。)
 
***
 
最後に、Hさんも含め
 “ご近所の音漏れ問題” でお悩みの方にオススメの
バッチフラワーレメディ(フラワーエッセンス)をご紹介しますね。
 
※「→」は飲んだ後の状態

------------------------------------------------

 黄色い花 レスキューレメディ:  合格 特にオススメ

   漏れてくる音に強いストレスを感じる

  → 乱れた心を整え、鎮める

 

 黄色い花 No.3 ビーチ:

   音を出す住人に対してイラ立ちや憤りを覚える

  → 批判的な気持ちが和らぐ

 

 黄色い花 No.12 ゲンチアナ:

   音漏れのことを考えると憂鬱になり気落ちする

  → 弱気を手放し強い心を取り戻す

 

 黄色い花 No.20 ミムラス:

   また音が聞こえてくるんじゃないかと不安になる

  → 恐れや幻想から抜け出す

 

 黄色い花 No.33 ウォルナット:

   不本意な状況に振り回されて困っている

  → 周囲の影響から心を守る

 

 黄色い花 No.35 ホワイトチェストナット:

   音漏れのことで頭がいっぱいになっている

  → 思考の悪循環を断ち、気持ちを切り替える

 

 黄色い花 No.37 ワイルドローズ:

   「どうせ管理会社に言っても何もしてくれない」と

  あきらめて無気力になっている

  → 平穏な生活は取り戻せると信じられる

 

 黄色い花 No.38 ウィロー:

   「なんであの音を私がガマンしなければならないの!?」と不満

  → 被害者意識から心を解放する

------------------------------------------------

 

★市販のボトルから直接摂る場合は

「1度に2滴」を飲み物などに入れて気持ちが落ち着くまで飲みます。


いっぺんにたくさんも飲むより

「1度に2滴」をこまめに摂った方が良いですよ。

 

ご自分の感情に合わせて選んで飲んでみてくださいねほっこり

 

 

ちなみにですが
 
・レスキューレメディ(液体)
・レスキューパステル(グミ)
・レスキューロゼンジ(キャンディ)
 
少しですが在庫あります。
ご興味ある方はLINEよりお問い合わせくださいませ☆
 
友だち追加 
↑こちらをクリックするか
LINEで【 @opv2062k 】を検索してくださいね。

★LINEでのやりとりは他の方に見られることはありません。
 
 
おそろしく長くなりましたが汗
最後までお読みいただき、ありがとうございました♡
 

あなたの今日1日が

笑顔と喜びに満ちあふれていますようにウインク

 
宝石赤 一緒におしゃべりしましょ♡