心屋流HSPカウンセラー&
フラワーレメディセラピストの さよです。
敏感で繊細な気質を持つあなたと一緒に
「私に生まれてよかった♡」と思える瞬間を増やしていきたくて
このブログをお届けしています
***
その昔 知り合いで
人間関係でイヤなことがある度に
「あの人は私に嫉妬してるから あんなこと言うのよね。」
「私っていつも妬まれるから こんなことされちゃうの。」
と言う女性がいました。
「また嫉妬された」と聞くたびに
私は心の中でこう思っていました。
「 いいなぁ~~~ 」
彼女もホンキで悩んでいたと思うのですが
私もホンキでうらやましかったんです
***
なぜ うらやましかったのかというとですね
人間関係でイヤなことがあった時の
私のアタマの中は
「私が怒らせるようなことをしてしまったのかも…。」
「人に不快な思いをさせて申し訳ない。」
「全部私のせい。私が悪いんだ…。」
と自分を責めることばかり
だけど彼女は自分を責めるどころか
“ 人とのギクシャクはその人の嫉妬が原因 ” と感じ
“ 嫉妬される=人がうらやむほどの私 ” で悩んでいる。
つまり
「私は嫉妬されるくらい可愛い♡」
「私は妬まれるくらい魅力的♡」
「私は嫌がらせされるくらい素晴らしい♡」
これって
めっちゃ自己肯定感高いじゃないですか!!
自己肯定感の気配すらなかった私にとって
「嫉妬される私」は憧れだったのです
あぁぁ 今思い出してもうらやましい
***
繊細で敏感なHSPさんは物事を考える時に
自分の内側に目を向けることが多いので
自分に非がないような出来事でも
「私が悪いんだ…」と思ってしまう傾向が強いんですよね
だからこそ
これから人間関係で何かイヤなことがあったら
ぜひこの【魔法の言葉】をつぶやいてみてほしいのです。
「私って嫉妬されるくらい可愛いからな~♡」
「私って妬まれるくらいキラキラしてるのね♡」
「私って嫌がらせされるくらい素晴らしい♡」
「あーあ、嫉妬されるのも た~いへ~ん(大変)!」
ちなみに…
私はいまだにこの “憧れの言葉” をうまく言えず
「私って嫉妬されちゃうくらい〇〇なの♡」というたびに
悶絶してのたうちまわっています うひゃ~
***
いよいよ来週になりましたHSPさんのためのランチ会
ステキなホテルのメインダイニングで
美味しいお食事をいただきながら
心からリラックスできる時間を一緒に楽しみましょう♪
お待ちしています

▼ゆるゆるやってます♡お友だちになってね♡

悩んでいる人を一人にしない!
心屋塾オープンカウンセリング 開催のご案内
開催のご案内、お申し込みはこちらから
最後までお読みいただき、ありがとうございます♪
今日も あなたにたくさんの幸せが舞い込みますよ~