去年の今日、マスター初日。『 心が風に、なりかけ 』 | HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

繊細で敏感・感受性が強いことは、かけがえのない宝物♡気にしすぎでもいいじゃない♪

こんばんは、さよ です。

 

心屋マスター同期のFacebookで知ったのだけれど

去年の今日がコバマス57期の初日だったんだって~。

 

あれから1年経つのか。

なんだかずっとずっと昔のことのよう… うーん

 

 


***

マスターコースに行ったそもそものキッカケというのが

忘れもしない、去年の8月の心屋オープンカウンセリング。

 

前から会ってみたかった認定講師・ひでこさんの回に

参加したんです。

(Beトレの前説で、おっとりとした口調で

 毒づいている姿がとっても魅力的だったから ラブラブ )

 

 

その時 ひでこさんに貰った魔法の言葉が

 

「 マスターコースに行ってもいい。 」

 

 

 

ぎょぎょぎょー! ポーン ポーン ポーン  ※さかなクン風に

 

相談内容は「就活がうまくいかない」だったのに!

マスターのマの字も口にしてないのに!

 

不意打ちっていうのもあったけど

超ザワザワして結局モゴモゴとしか言えなくてあせる

 

 

そんな私に追い打ちをかけるような

ひでこさんの「どうしてザワザワするの?」の問いに

 

「マスターに行ったら

 自分と向き合わなくちゃいけなくなりそうだから」

 

「パンドラの箱を開けなきゃいけなくなりそうだから」

 

って答えて、その自分の言葉にまたザワザワ 滝汗

 

 

その後2か月間マスターの募集を横目で見ながら過ごし

なぜか57期の募集でパンドラの箱に手をかけることに。

 

 

そして去年の今日、五反田のコバルームで

57期のアシスタントになっていた ひでこさんと

まさかの再会を果たすのでした ガーン

 

 

 

***
マスターでは大の苦手の「女子だらけの環境」に悶絶し

自分と、親と向き合って七転八倒し

自己肯定感がまだフヨフヨのまま卒業して

無我夢中で生きてきた1年後の今。

 

いつの間にか あの頃の私が

想像すらしていなかった世界にいた キラキラにやり

 

『 心が風に、なりかけ 』

 

 

これは卒業合宿@軽井沢