土曜日に無事にバレンシアに戻りました!
お天気が不安定で少し揺れましたけど…😰
8月のベルギーは快晴だけど涼しくて心地よかったです、とにかく北部では何処でも皆さん流暢な英語で話してくれるので、問題なく過ごせました。治安も良かったし、住みやすそうで去るのが名残惜しかったです。
最後の夜は、お店スタッフもお客さんも80%イタリア人の、偶然に入ったレストラン🇮🇹が滅茶苦茶美味しくて幸せな気分になりました。
さて、もう一つの有名なベルギーの街ブルージュ、こぢんまりとしてお伽話の中に入ったような雰囲気の美しい街です。街中に運河が流れ、ボートツアーも沢山出ています。
うーん、下手くそな写真じゃメルヘンの雰囲気が伝わらないな🙄🙄
結婚前に来た時は観光客がこんなに居なかったけど、ここもオーバーツーリズムで大混雑でした💦
夫がボートに乗りたがったので1時間弱のツアーに参加。うーん、運河からの位置では余りよく見えないな、加えて写真撮っても下部に頭が沢山入っちゃう😅😅😅
2枚目の写真の橋は、街中で一番低いので頭下げないとぶち当たるから気をつけて!、と真顔でジョーク言いながら(顔見えないけど棒読み😂)4カ国語で解説するガイド氏。
メインのグローテマルクト、美し過ぎます❤️
鐘楼、ギルドハウス、市庁舎、飲食店が並ぶ素敵な広場の景色を肴にちょっと休憩。
夫はベルギービールLeffe 、私は何故かスペインカヴァ(高いけど美味しくなかった、仏シャンパンはボトル提供のみだったから)。
ランチは夫がどうしてもイタリアンが良いというので、トリップアドバイザーで上位に出た所に行ったんだけど、滅茶苦茶不味くて凹む💦
私なんて不味くなりようがない、ツナサラダなのにツナ(缶)があり得ない不味さだったわ😱
ベルギーといえばビールが有名なのですが、私は好きになれなかったな。クラフトビールによくある甘さと酸味がどんな種類にもあって、ステラアルトワ以外はダメでした…元々ビールそんなに好きじゃないし…😂
友人やブロ友さんにもホワイトビールをお勧めされたので、スーパーで唯一売ってたHoegaarden Whiteを飲んでみた、飲食店でも"無い"と言われて他は試してません。
でも私はドイツのヴァイスビアの方が好みです❤️
特にErdinger Dinkel🍺 が無茶苦茶旨い😁