UAEのロックダウンも予定では明日で終了!?真顔

その後、公式発表見てないのだけれど、多分延長?ショボーン

 


(追記)


昨夜、ドバイは24時間消毒(ロックダウン)期間の1週間の延長が発表されました(やっぱり…)。




 

ホテルやレストランの閉鎖は延長と数日前に発表されました、期限は後日発表って事で。。。滝汗滝汗

 

 

昨日は、外出許可の頻度に規制がかかり、

食料品買い出しは3日に一度、銀行ATM利用は5日に一度

(多分、頻繁に行く人がいるんでしょう、うちの夫も毎日行きたがってたしえー)と発表されました。

 

 

ということは、まだロックダウン解除にはならんですね、きっと。。。アセアセ

 

来週金曜日からラマダン始まるし、本当に隔離生活しにわざわざドバイまで来た感じです。ショボーンショボーン

 

 

 

4月12日から不法滞在だった私、罰金免除になっても滞在期間の問題は未だあったわけで(夫の赴任期間もいまだ確定せず)、不安でモヤモヤしていたのですが、先日、またまた寛大な発表がありましたラブラブラブラブラブラブ

 

 

全ての入国ビザ(観光ビザも含む)の期限を今年末まで延長!!!晴れ晴れ晴れ晴れ

 

これで心配することなく、好きなだけ笑い泣き?滞在延長できます、有難うUAE!!拍手拍手拍手拍手

ホッ。。。

 

 

 

 

相談してたドバイの友達からお祝いの言葉が届きましたよ、あはは爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

さて、隔離期間、食事ナイフとフォークと寝るぐぅぐぅぐぅぐぅこと以外は、確固たる意志がないと規則正しい生活ができません。

 

 

この人のように食事以外はずっと寝転がってネット依存になるみたいに。。。。

 

(一応、運動オタクで格闘技やジョギング、水泳は機会があると執着してやりすぎるタイプの人です、ただやる時とやらない時の差が激しいチーン!!今は全部閉鎖中だから全くやらない)

 

 

星星星星星星星星星星

 

実は夫も月曜日から自宅待機なんです。

現場の下請け会社の社員食堂勤務の中国人が陽性と確認されました。

建設現場の大々的消毒と濃厚接触を調べていますが、明日顧客の決断次第で勤務となる可能性も。。。

 

 

夫の企業は、中国の下請け会社とは直接接触はないし、大多数の中国人企業は業種によって食堂が分かれてるようなので全員は同じ場所で食事を取ることはないので接触も限定かと。。。

 

 

勿論、幸い夫も全く接触がありませんチョキチョキ

でも更に感染防止対策は厳しくしていくようです、一部では現場閉鎖すべきと言ってるそうだけど。。。

 

星星星星星星星星星星

 

 

 

話は戻って。。。

 

 

私も基本は怠け者で辛いこと嫌いなんだけどキョロキョロ、何もしないと体中が痛くて眠れないえーんえーん

 

筋膜、筋が全部凝り固まってストレッチを怠けると、痛くて夜中に目目が覚めるくらいアセアセ

 

マッサージも定期的に必要なんだけど、何せこのロックダウンで何処にも行けない。。

 

 

アルゼンチンの田舎では1500円程度で60分、毎週やってもらってたのであの頃が懐かしい。。

 

 

それでYouTubeで色々な動画探して試してますが、このフローヨガが結構汗掻くので短いのにやった感爆  笑がある!

 

 

 

 

 

他にもこの方の肩、腰、首の凝りをほぐすストレッチも効果あるのでやっています。

20分程度と短すぎず、長すぎず、飽きないので、3種類くらいを組み合わせてホテルの部屋でやってます。。

 

 

これで有酸素運動ランニングが加われば完璧なんだけど、部屋内では難しい。。

 

 

先日は30階非常階段の登り下り試したけど、巨大なエアコンが埃とカビで真っ黒なので、あれはコロナより重症な肺炎になりそうポーンポーン、ということでさっさとエレベーター乗って戻りましたアセアセ

 

 

別の日には立体駐車場内を歩く走る人走る人走る人走る人走る人。。。

このホテルは1〜6階までは駐車場なので、その中を競歩走る人走る人走る人走る人で歩いたり。。。

でもやっぱり埃臭いのが気になります。

 

 

早く海波やプール浮き輪で泳いだり、太陽の光晴れ晴れ晴れを浴びたいですわ。

と言っても、真夏日は始まってるドバイ、そろそろ40度台の灼熱地獄で外出が厳しくなる時期がやってくる。。ショボーン