翌日のにゅぅ~ふぇいすさん達 | エビズキーナ ニャーソンの水槽奮戦記

エビズキーナ ニャーソンの水槽奮戦記

エビ好きのまた~りヘッポコ水槽観察記

こんちゃ~いぬ

暑さが少しばかりぶり返したぬよね~

何でか室内外温度計を計測出来る置時計が外の気温が40.2度!!!

って、多分ってか絶対誤差同ぬねww

それはそうと今回の被災とか豪雨とか突風被害のあった中で

こんな非常時のある地域で自分のための政治活動してる人多数出てるようぬね

こんな時こそ復旧作業にあたってる人達と共に作業手伝ったらって思うけど

潰れた家の前で笑顔で記念写真撮ってるふくしまみずほさんとか・・・

何か常識が1番ないといけない人が全く常識 自覚が無いなんて政治家としてあり得んぬよ

何か大事なモノがかけてる人って与野党共に多いぬのはなんでだろ・・・Orz

さて、こんな腐った政治家はほっといて昨日購入して我が家に来ていただいた新人さん

今朝はだいぶ落ち着いたかNエクエスはしっかり黒いラインが出て

CRTも透明度が上がってきてるぬよ

バルーンブルーラミレジィはまだ成長段階なので青さもまだまだで

これからエサや環境で青さがもっと出せるかと思うぬよ

ハナビはそんなに変わりありませんぬ

↑通称黒ペン しっかり黒いラインが出てきたぬよ

↑CRTは写真ではすっかり透明感でてますぬ

↑チビバルーンブルーラミレジィ まだちっこいのでしっかりした青はまだまだ

これからが楽しみぬ

↑ハナビはよく動くのでなかなか良いショットが・・・Orz

下の画像はチビラムの右横の方にいてますぬ

 

最後に動画で1stなるべく草原っぽい水槽をお届けしますぬ!でわー