久々に抱っこ紐でスーパーへお買い物。二人羽織向き抱っこだと、娘のお買い物に対する情熱がすごいししめじ  参照。今日は秋刀魚をぶら下げておりました。)、そんな娘を見て知らない方に声かけられる率が、なんと高いこと。


今日はおばさま(70歳くらい?)に延々と、可愛いだの、こんなに可愛いとパパが早く帰ってきたくて仕方が無いわねだの、転落や誤飲の事故に気をつけてあげてねだの、声をかけられちゃいました。…私ってばそんなに話しかけやすいかな。。自宅となりの工事現場の交通整理のおじいちゃまにも、見せて~と、よく呼び止められちゃいます。マッチョなのに可愛いおじいちゃま。


で、スーパーでのおばさまの話も架橋に差し掛かった頃、娘がバイバイ?の動作をええ!!ビックリマークいや、よく見ると手首を振り回してカクンカクンやってるだけなのだけれど、右手だけだしなぁ…まぁ、おばさまが大喜びしてくれたからいいか。


帰宅して、教育テレビを見させながら、私は夕食フライパンの支度。

危ない姿勢じゃないか、どんな様子か、ちょちょこと娘の方に目をやると、機嫌よさそうに、両手首をカクンカクン。あ、両手をバンザイした赤ちゃん

テレビを見ると、「えいごであそぼ」”TRI ITKEBOの曲が流れていました。


また少しして、バンザイ赤ちゃん。見ると、アルゴリズム体操てれびでした。


つい昨日までは、黙って見入っていたのに。見聞きしたことに、身体で反応できるようになってきたんだねぇウルウル。どんどん成長しているんだねぇ。



教育テレビのおかげで夕食つくれてます。ありがとう。



意思がはっきりとしてきました。

顔周りを触られるのを、ものすごく嫌がるようになりました。機嫌が良くない時は、頭をなでなでされることすら嫌。お風呂上りの鼻ケア、顔と全身に乳液を塗ることが特に大嫌い。以前から嫌がっていたのだけれど、ここのところの酷い嫌がりよう。絶叫やら、超音波のような声を出しての拒否やら。

それに、目に入ったものはすべて掴むように。握力の強いこと強いこと。


髪を梳かすのだって、クシを奪い取られてしまいます。はてさて、なにが彼女を変えてしまったのか。