長野のクラフトビール「信州浪漫ビール・アルクマデザイン缶 」 下諏訪町:ムギクラブルーイング | ネコのひとり言

長野のクラフトビール「信州浪漫ビール・アルクマデザイン缶 」 下諏訪町:ムギクラブ

 

杜氏が日本酒造りで培った技術を生かして醸したクラフトビール。

諏訪湖のほとり長崎酒店で購入。


仕込み水は日本酒の仕込みにも使っている霧ヶ峰の伏流水と上諏訪温泉をブレンド。

原料は良質な大麦を100%使用。

 

温泉水のミネラル分が酵母の発酵を促進することで、キレ味のよいビールができるそうです。

・昔からある典型的なクラフトビールのテイスト。アルクマ
・甘みがあって苦み控えめ。
・柑橘系の香りが華やか。
★3.2

 

 

アルクマ(長野県PRキャラクター)

・信州に出没する、大変珍しいクマ。
・クマなのに寒がりで、いつも頭にかぶりもの。
・クマなのに旅好きで、いつも背中にリュックサック。
・信州をクマなく歩きまくり、信州の魅力を世の中にクマなく広めるのが生きがい。