100日ブログ参加中です!【39日目】

 

おはようございます。

 

”言いたいことがわからない。

          我慢がくせになっている” 

そんな方に自分の人生を気楽に楽しんでほしい。

     数秘メンタルセラピストのKannaです。

  (プロフィールはこちらからご覧ください。)

このブログに立ち寄ってくださりありがとうございます。

 

 

子どものころ

思春期のころ

若いころ

 

ちょっとした過ちは誰にでもあります。

 

でも

その頃にしてしまった過ちを

後悔していて

自分のことを

許せない

ということはありますか

 

許していないかどうかも

わからないけど

思い出したくない

暗い後悔

 

誰にでもあることだよ、

といっても

気休めにもならないですね。

 

だって

その頃の自分は

明らかに間違っていた。

 

その確信があるから、

許せない。

 

 

同じことをしている

友人がいたら

そんなこともあるよって

言えるのに

なんで自分のことは

許せないのかしら。

 

 

色々

理由はあります。

 

その人それぞれです。

 

でも、なぜその時に

そうしないといけなかったのか

してはいけないって

わからなかったのか

 

そして

いまそれがわかっていることが大事です。

 

過去の自分を許せなかったら

今の自分も

今、自分をとりまく人や環境も

許せないかもしれません。

 

 

 

 

過去の過ちで

いま、誰かにうしろめたい気持ちをもっているかもしれません。

その気持ちも

あまり健全にはなりにくいので

手放せるといいかと思います。

 

 

今日もいい1日になりますように

 

 

 

お問い合わせ、ご相談は、ぜひLINEでご連絡ください!     
        クローバーお待ちしておりますクローバー
 
友だち追加
下三角あなたのお誕生日からのメッセージpdf プレゼント中下三角

 

`