最近、このCMをよく見る。


リクナビのCM。
テーマは「ひとりじゃない」
ブラスバンドが演奏しているのは
SEKAI NO OWARIのRPG。
空は青く澄み渡り海を目指して歩く
怖いものなんてない僕らはもう一人じゃない

って歌詞の部分。
これを聴いて女の子は
「ひとりじゃない」って自信を取り戻してる感じだけど・・・
いまいち共感できない。

一方こちら。


転職は孤独だ。
スーツ姿の人が通って行く中、
1人壁にもたれて涙ぐみ鼻をすすってそうつぶやく。
これ、最初の3秒見ただけで良くも悪くも心に刺さる。

新卒向けと転職向けでそこの違いはあるにせよ、
同じ就活のCMなのに打ち出し方が
「ひとりじゃない」「孤独だ」
って真逆なのが面白い。

でも孤独の方を掘り下げていくと、
孤独なのは自分だけじゃないってところに行き着く。
自分だけじゃない=ひとりじゃない
…あれ。

真逆だと思ってたけど一周回って一緒…?
NANDAKA FUSHIGI。


それにしても就活関連のCMやニュースは目にするだけで気が滅入る…。
それなのにそれに関しての記事を書くっていう。