現在、面接の結果待ち状態の私。
ドキドキが止まらない。
期待はしていないけど、こうやってドキドキするってことは
無意識にどこかで期待してるのかもしれない。
そして不採用となった後を考えると余計ドキドキする。
震えすらする。
今求人を見てる限り惹かれる求人が無い。
また毎週求人更新を待つ日々が来るのかと思うと恐怖だ。
怖い。怖くて怖くてたまらない。
気を紛らわせようと
動画を見たり、掃除したり、出掛けたりするも、
ふとした瞬間、今置かれた状況やこれからのことが頭をよぎり、
ドキドキする。
こんな感じで動悸が激しいせいか、
心なしか心臓が筋肉痛のような痛みを感じる。
もちろん病気じゃない。
病院に行かずとも解決法もわかっている。
それは、結果を知ること。
合否に関係無く、とりあえず結果を知ることで
この異常な動悸から解放される。
結果がわかるのは今週後半あたりのはず。(16日あたり?)
可能であれば結果報告の日まで寝ていたい。
余計なことを考えず平常心を保っていられるから。
(現実世界が辛い反動か)夢の世界は楽しいから。
でもさすがにそれは無理だから、
しばらくこの動悸生活を送る他選択肢は無い。
心臓がもつか心配。。
いつまで経ってもこの結果待ちが慣れない。
この記事も気持ちを少しでも紛らわせたいがために書いたけど
紛れたのかよくわからない。
待ってる間何か平常心を保つ方法ないかな・・(-_-)
ドキドキが止まらない。
期待はしていないけど、こうやってドキドキするってことは
無意識にどこかで期待してるのかもしれない。
そして不採用となった後を考えると余計ドキドキする。
震えすらする。
今求人を見てる限り惹かれる求人が無い。
また毎週求人更新を待つ日々が来るのかと思うと恐怖だ。
怖い。怖くて怖くてたまらない。
気を紛らわせようと
動画を見たり、掃除したり、出掛けたりするも、
ふとした瞬間、今置かれた状況やこれからのことが頭をよぎり、
ドキドキする。
こんな感じで動悸が激しいせいか、
心なしか心臓が筋肉痛のような痛みを感じる。
もちろん病気じゃない。
病院に行かずとも解決法もわかっている。
それは、結果を知ること。
合否に関係無く、とりあえず結果を知ることで
この異常な動悸から解放される。
結果がわかるのは今週後半あたりのはず。(16日あたり?)
可能であれば結果報告の日まで寝ていたい。
余計なことを考えず平常心を保っていられるから。
(現実世界が辛い反動か)夢の世界は楽しいから。
でもさすがにそれは無理だから、
しばらくこの動悸生活を送る他選択肢は無い。
心臓がもつか心配。。
いつまで経ってもこの結果待ちが慣れない。
この記事も気持ちを少しでも紛らわせたいがために書いたけど
紛れたのかよくわからない。
待ってる間何か平常心を保つ方法ないかな・・(-_-)