おはようございます。
久々に朝更新でございます。
昨日は短期バイトに応募してみました。
Web応募の選択肢が無かったので、電話で。
そしたら担当者が不在だった。
前に別の会社に電話応募したときも担当者不在だったし
私はタイミングが悪いらしい。
朝イチはダメ、昼休みもダメ、っていろいろ考えた末、
午後3時にしようと決意して掛けたのに。
無駄な決意だった。
でも今回は20分後ぐらいに折り返し電話が掛かってきた。
会話の途中、
「学生さんですか?」と聞かれ
「フリーターです」ととっさに噓を言ってしまった。
人生初、自分のことをフリーターと紹介した瞬間だった。
フリーターの人も多分、○○でバイトしてますとか言って
自分をフリーターと紹介することって無いよね。
なんか、気恥ずかしかった。
そしてとっさでもさすがに
ニートですとは出てこないものなんだなと思った。
まぁ、面接受けたらニートなことはバレるんだけどね。
でも非正規を味わったことが無い社会人から見たら
きっとニートもフリーターも一緒のようなものなんだろうなぁ。
非正規しか味わったこと無いニートだからあくまで想像だけど!
そんなわけで今日、面接受けてきます。
P.S.
辞退とか書いたらまた批判されるだろな。。
と恐る恐るコメントを見たら圧倒的に優しいコメントばかりで
批判的なものは1件しかなかった。
※そのコメントは承認してないのでコメント欄にはありません。
あぁ、、みんな私に甘い。。
ありがとう、そして気を遣わせてしまい本当に申し訳ないです。
これからも少しでも前進できるよう頑張ります。
いつも私なんかのために長文や思いやりのあるコメントをして頂いて
本当にありがとうございます。
久々に朝更新でございます。
昨日は短期バイトに応募してみました。
Web応募の選択肢が無かったので、電話で。
そしたら担当者が不在だった。
前に別の会社に電話応募したときも担当者不在だったし
私はタイミングが悪いらしい。
朝イチはダメ、昼休みもダメ、っていろいろ考えた末、
午後3時にしようと決意して掛けたのに。
無駄な決意だった。
でも今回は20分後ぐらいに折り返し電話が掛かってきた。
会話の途中、
「学生さんですか?」と聞かれ
「フリーターです」ととっさに噓を言ってしまった。
人生初、自分のことをフリーターと紹介した瞬間だった。
フリーターの人も多分、○○でバイトしてますとか言って
自分をフリーターと紹介することって無いよね。
なんか、気恥ずかしかった。
そしてとっさでもさすがに
ニートですとは出てこないものなんだなと思った。
まぁ、面接受けたらニートなことはバレるんだけどね。
でも非正規を味わったことが無い社会人から見たら
きっとニートもフリーターも一緒のようなものなんだろうなぁ。
非正規しか味わったこと無いニートだからあくまで想像だけど!
そんなわけで今日、面接受けてきます。
P.S.
辞退とか書いたらまた批判されるだろな。。
と恐る恐るコメントを見たら圧倒的に優しいコメントばかりで
批判的なものは1件しかなかった。
※そのコメントは承認してないのでコメント欄にはありません。
あぁ、、みんな私に甘い。。
ありがとう、そして気を遣わせてしまい本当に申し訳ないです。
これからも少しでも前進できるよう頑張ります。
いつも私なんかのために長文や思いやりのあるコメントをして頂いて
本当にありがとうございます。