前回のナーバス記事に励ましコメントありがとうございました。
思い切って応募しよう!
↓
期待に添えなくてすいません。
↓
どん底にへこむ。
が私の主流です。
今後も多分この流れは続くと思います。
「どん底にへこむ。」の部分を「よし次々!」に
切り替えられたらいいんですけどね、、なかなか。
いつまでたっても慣れない。
4月までにとりあえず短期バイトでもいいから何かしら働きたい。
もともと低い人間力(コミュ力?)が
ますます低下していってるのをまじまじ感じる。
今の生活で他人と話すときって
レジで「ポイントカードお持ちですか?」に返事する時と
稀に道で話しかけられたり道聞かれた時ぐらい。
先週も道尋ねられたけど
場所を知ってるにも関わらず上手く道順を説明できなかった。
真っすぐ行って左手にあります。程度の説明だとしても
どのくらい真っすぐなのかがすぐ出てこない。
○メートル行ってと言おうも距離感が無いからよくわかんないし
目印になりそうなところを言おうも何も目印が無かったりで
そうなるともうお手上げ。
結果「しばらく真っすぐ行って左側にあります。」
とか付け焼き刃な返答をとっさにする。
過去、今まで私に道を尋ねてきた人たちの中で
一体私の説明で何人が目的地に辿り着いたんだろう。
あーぁ。池上彰さんみたくとまでは言わないけど説明上手になりたい。
って、いつも○○したい、なりたいって書くだけなんだよな、私。
話変わりますが・・・
今日はひな祭りですね。
ブログデザインをひな祭り仕様に変更してみました。
初の試み。今日限定です。
明日の朝またいつものデザインに戻します。

伝える力
思い切って応募しよう!
↓
期待に添えなくてすいません。
↓
どん底にへこむ。
が私の主流です。
今後も多分この流れは続くと思います。
「どん底にへこむ。」の部分を「よし次々!」に
切り替えられたらいいんですけどね、、なかなか。
いつまでたっても慣れない。
4月までにとりあえず短期バイトでもいいから何かしら働きたい。
もともと低い人間力(コミュ力?)が
ますます低下していってるのをまじまじ感じる。
今の生活で他人と話すときって
レジで「ポイントカードお持ちですか?」に返事する時と
稀に道で話しかけられたり道聞かれた時ぐらい。
先週も道尋ねられたけど
場所を知ってるにも関わらず上手く道順を説明できなかった。
真っすぐ行って左手にあります。程度の説明だとしても
どのくらい真っすぐなのかがすぐ出てこない。
○メートル行ってと言おうも距離感が無いからよくわかんないし
目印になりそうなところを言おうも何も目印が無かったりで
そうなるともうお手上げ。
結果「しばらく真っすぐ行って左側にあります。」
とか付け焼き刃な返答をとっさにする。
過去、今まで私に道を尋ねてきた人たちの中で
一体私の説明で何人が目的地に辿り着いたんだろう。
あーぁ。池上彰さんみたくとまでは言わないけど説明上手になりたい。
って、いつも○○したい、なりたいって書くだけなんだよな、私。
話変わりますが・・・
今日はひな祭りですね。
ブログデザインをひな祭り仕様に変更してみました。
初の試み。今日限定です。
明日の朝またいつものデザインに戻します。

伝える力