髪切ってきました。
宣言どおり行動するなんて我ながら珍しい。
なんとなく春日和が後押ししてくれた気がしてます。
天気良いと普段よりやる気がでる。不思議。

面接でもあるのかってぐらい緊張して行った美容院。
でも今日は雑誌が置かれていたので前回のような地獄に陥らなくて済んだ。
雑誌ViViをペラペラめくり、読んでるふうの演技をひたすらする私。
頭は別のことでいっぱい。
でも唯一、ViViの今年の春はミルキーカラーが流行る!
的なワードだけ覚えている。
もう雑誌の世界ではすっかり春なんですね。
すっごいパステルパステルしてて見るからに春だな~って
読まずとも視覚に訴えてきた。

そうこうしているうちにカット終了。
なんというか違和感あるなって出来に仕上がりました。
でも過去「切ってよかった!」なんて思ったことないし、
ほぼ「切らなきゃよかった」の感想を持つ私だから
違和感あるぐらいで済んだのはマシかな。
(正直なところ怖くて帰ってからまともに鏡見てない。)


終わったのが夕方でゆっくり買い物してる時間も無いし
ささっと帰ろうとバス停に向かっている途中、
なななんと
友達発見。
顔見知り程度じゃない。
高校で1番よく一緒に行動してたと言っても過言じゃないぐらいの仲良し。
卒業後もたまに遊んだり某SNSなんかで交流したりしていた。

って、目撃してからの心情書いたら思ったより長文になったので
続きはまた明日更新します。




ViVi 2013年 03月号



=夢をかなえるゾウめも=
世の中の人を喜ばせたいっちゅう気持ちを素直に大きくしていくことが大事やねん。
そやから寄付するねん。自分はとにかく人を喜ばせたいし、助けたい。
そういう人間になることや。