今さらながら初詣に行ってきました。(1人で。)
なぜそこの神社にしたかというと
近かったからっていうのと
ご利益に厄除けがあったから。
いや、決して厄年では無いんですけどね。
でも何かしら負のものが自分に憑いてる気がして。←
お参りの場所では
とても成人とは思えないほどの低金額を
お賽銭箱に投げ入れ
その金額にとてもそぐわない膨大な願いを
心の底から願った。
そしてお守りを買おうと
売り場から少し離れた場所からお守り一覧を眺めて思った。
高い。
働いてるならいいけど
働いてないから。
泣く泣く帰ろうと思ったけど
せめておみくじは引きたい。
と思い、家族連れやカップルに紛れて
肩身の狭い中そそくさと引いた。
軽く二つ折りされたそのくじを人ごみから離れて開く心情は
テストの答案を恐る恐る開いて見るそれと似ていた。
結果、、、大吉だった。
キタ————!!!
と思ったのも束の間。
ふと思い出した。
去年も大吉だったぞ?
・・・
去年のあの大殺界とも言える1年よ。
なんだか素直に喜べないのが悲しい。
でも末吉とか凶とかリアリティ溢れる結果でも
それはそれで複雑な気持ちになったんだろうなぁ。
なぜそこの神社にしたかというと
近かったからっていうのと
ご利益に厄除けがあったから。
いや、決して厄年では無いんですけどね。
でも何かしら負のものが自分に憑いてる気がして。←
お参りの場所では
とても成人とは思えないほどの低金額を
お賽銭箱に投げ入れ
その金額にとてもそぐわない膨大な願いを
心の底から願った。
そしてお守りを買おうと
売り場から少し離れた場所からお守り一覧を眺めて思った。
高い。
働いてるならいいけど
働いてないから。
泣く泣く帰ろうと思ったけど
せめておみくじは引きたい。
と思い、家族連れやカップルに紛れて
肩身の狭い中そそくさと引いた。
軽く二つ折りされたそのくじを人ごみから離れて開く心情は
テストの答案を恐る恐る開いて見るそれと似ていた。
結果、、、大吉だった。
キタ————!!!
と思ったのも束の間。
ふと思い出した。
去年も大吉だったぞ?
・・・
去年のあの大殺界とも言える1年よ。
なんだか素直に喜べないのが悲しい。
でも末吉とか凶とかリアリティ溢れる結果でも
それはそれで複雑な気持ちになったんだろうなぁ。