大晦日と元旦で何が変わるかって
何も変わりゃしない。
前年と同様日々職探しし、日々劣等感や絶望感と戦う。
とは言え
新年は何か気合いや意気込みが生まれる不思議な力がある。
今年はこうするんだ!等々。
心機一転、私も改めて意気込んでみたいと思う。
まずは目標。
内定する。
大きく出てみました。
正社員じゃないにせよ、何かしら進むべき道を今年中には絶対見つけたい。
他にもたくさん目標はありますが
どれも上記をクリアしないと実行したくないものだから
とりあえず第一ステップとしてどうしてもクリアしたい。
そして日課についても考えてみた。
めぼしい求人が無いと現実逃避のためにネットサーフィンしたり
無駄に過ごすことが多い私。
何もしない日も多々。
なので、今年からは自分のためになることを毎日日課にして実践したいと思う。
とりあえず思いついたのを箇条書きに。
・1ページでもいいから本を読む。
・ことわざ、四文字熟語を1つずつ覚える。
・マウスピースを3分必ずする。
・InDesignをいじる。(扱えるようになる)
また改良したり増やしたりすると思うけど
とりあえずこの4つを実践していきたいと思う。
あともうひとつ。
泣かないようにする。
・・・なるべく。
何も変わりゃしない。
前年と同様日々職探しし、日々劣等感や絶望感と戦う。
とは言え
新年は何か気合いや意気込みが生まれる不思議な力がある。
今年はこうするんだ!等々。
心機一転、私も改めて意気込んでみたいと思う。
まずは目標。
内定する。
大きく出てみました。
正社員じゃないにせよ、何かしら進むべき道を今年中には絶対見つけたい。
他にもたくさん目標はありますが
どれも上記をクリアしないと実行したくないものだから
とりあえず第一ステップとしてどうしてもクリアしたい。
そして日課についても考えてみた。
めぼしい求人が無いと現実逃避のためにネットサーフィンしたり
無駄に過ごすことが多い私。
何もしない日も多々。
なので、今年からは自分のためになることを毎日日課にして実践したいと思う。
とりあえず思いついたのを箇条書きに。
・1ページでもいいから本を読む。
・ことわざ、四文字熟語を1つずつ覚える。
・マウスピースを3分必ずする。
・InDesignをいじる。(扱えるようになる)
また改良したり増やしたりすると思うけど
とりあえずこの4つを実践していきたいと思う。
あともうひとつ。
泣かないようにする。
・・・なるべく。