よく迷うことがあります。

それは

即正社員を目指すのか。

経験積めそうなアルバイトをするのか。

正社員登用ありのアルバイトをするのか。

スキルアップのため職業訓練校に半年近く通うのか。



何でもいいからやれよ

どれもニートよりはマシ


って言われてしまいそうですが

3年、5年、10年後を視野に入れると慎重にならざるおえない。

この先親がいなくなって頼る人がいなくなったとき
果たして一人で生活していけるのか?

結婚できる保証なんてどこにもない。

最悪を想定して行動しなきゃいけない気がしてならない。

軽はずみに行動できない。

どうしても選択を誤りたくない。

今までを振り返って
ああしておけばよかった
と後悔していることが多すぎるから余計に。


考えすぎ?そんな悩める立場にいない?

もうわかんない。



※いつもに増してめちゃくちゃな文章でごめんなさい。