昨日宣言したとおり今日応募しました。

ただ朝イチではなかったので

厳密に言うと宣言どおりでは無いですが。

とにかく応募しました。


自動返信メールで

ご応募頂きましたWEB履歴書を基に厳正なる審査をします。

的な文章が送られてきましたが

果たして厳正なる審査

とは何なんでしょうね。


前に応募したとき書類審査で

「今回は経験者の方から多数の応募が寄せられましたので・・・」

的な理由で落とされたことがあります。

既卒者歓迎!って書いてたから応募したのに。
現実はこんなもんですね。


書類審査で見てるのは
住んでる場所、年齢、経験、資格、学歴(デザイン系は無関係?)だけで
自己PRや志望動機はおまけ程度なんじゃないかなって私は思ってます。

もちろん作文書かせたり凝ったエントリーシートを要求する企業は別だと思いますが。

応募者にとって大きな負担となる面倒な課題を課すことで
スクリーニングし、応募者の資質を判断している。
(昔見た経済学の番組情報。)


とにかく今は返信を待とう。

ちなみに期待は全くしてません。