住民税の用紙を見ていて気付いたこと。 | 会社ルールブックで業績UPを実現する。

会社ルールブックで業績UPを実現する。

社員一人に一つ!「会社ルールブック」を取り入れることで実現!
1:「望ましい行動の促進」2:「守るべき規則の順守」3:「職場風土の改善」
社員研修よりも効果が高い、社員の「行動」を促すための教育ツールです。

年度更新やら算定基礎やら住民税の変更やら、もっと時期を分散できんのか!


と、事務担当者誰もが思っている事でしょう。
でも逆らえないんで、あきらめましょう。かお


で、気づいたこと。


市区町村によって用紙がバラバラなのですが、この用紙の端っこを切り取ってから送ってくれている行政の方がたまにいます。


すごく嬉しい。


ちょっとしたことなのですが、相手を気遣ってくれているというところに優しさを感じます。


最近忘れがちになってしまっていますが、
付箋で一言付ける、返信用封筒の手間を少なくする、これらの「やさしい」書類の渡し方を再度見直さなきゃいけないな~、と思いました。(`・ω・´)


ブログ村に参加しています。どちらかポチっとしてもらえると嬉しいです。