ブログとツイッターの行動コスト。 | 会社ルールブックで業績UPを実現する。

会社ルールブックで業績UPを実現する。

社員一人に一つ!「会社ルールブック」を取り入れることで実現!
1:「望ましい行動の促進」2:「守るべき規則の順守」3:「職場風土の改善」
社員研修よりも効果が高い、社員の「行動」を促すための教育ツールです。

いつもありがとうございます。

人事労務コンサルティング・オフィスネアルコ の榎本淳司です。



最近、やはりブログよりもツイッターで伝えることが多くなりました。
ブログの投稿より、ツイッターの方が行動コストが少ないのが、ひとつ大きな要因だと思います。


ブログ  : ブラウザ起動→管理ページにアクセス→記事を書く→投稿→保存ボタン→ブログを見るをクリック→確認
ツイッター: 常時表示のクライアントの枠に記事を書く→投稿→自動確認


ENTERで投稿したら、そのまま同じ画面に投稿結果が表示されます。
この行動にかかるコストが少ないことが、ツイッターが増えてブログが減ることにつながっているのですね。


もう一つ、気軽に反応がもらえることが、行動の繰り返しを強化していますね。
ブログやmixiよりも反応の頻度は高く、それも、必ずではなくたまに反応がある部分強化。


投稿という行動が増える要素、盛り沢山なのがツイッターのようです。


・・・えーと。
理屈っぽいこと書きましたが、ブログの更新が少なくなった言い訳をしたのでした・・・。


------------------------------------------------------------------

昨日の行動分析★ 「専門家に聴く」強化のしくみ

先行条件 行動 結果
家の扉の丁番が壊れた
丁番を調べても分からない
専門家に聞く
回答がある↑
対応を教えてもらった↑


どうやって直そうか困っていました。
プロに聞いたところ、もう丁番の製造は終わっていること、加工しないと直せないこと、加工するといくらぐらいかかるか、すぐに回答してもらいました。

その建設金物屋さんにお願いすることにしました。

そのような専門家に、私もならないといけませんね。


ランキングUPがモチベーションUPです。↓クリックお願いします♪

オフィスネアルコの毎日がパフォーマンスマネジメント。-ブログランキング にほんブログ村 
経営ブログ コンサルタント・コーチへ