昭島・立川の「産業サポートスクエアTAMA」。 | 会社ルールブックで業績UPを実現する。

会社ルールブックで業績UPを実現する。

社員一人に一つ!「会社ルールブック」を取り入れることで実現!
1:「望ましい行動の促進」2:「守るべき規則の順守」3:「職場風土の改善」
社員研修よりも効果が高い、社員の「行動」を促すための教育ツールです。

いつもありがとうございます。

人事労務コンサルティング・オフィスネアルコ の榎本淳司です。



東京都の昭島市、立川市にまたがる土地に、中小企業や産業技術をサポートする施設が集中して出来上がってきています。


その名も「産業サポートスクエア多摩」。


立川市は、私の生まれた町。
昭島市は、共働きだった両親から、祖父母の家に毎日あずけられていた町。
保育園も昭島市でした。


この土地は以前都立短大があって、昔のバイト仲間が行っていた短大でもありました。


とても懐かしく、それなりに思い入れがある場所に、新たな中小企業向けの大きな施設が出来上がるので、とても楽しみにしています。


人材の育成、産学官の交流、経営相談、インキュベーションオフィスなどもできる模様。


私もここで何かしら仕事でかかわれるように、アクションを起こして行きたいと思っています。

そんな、「産業サポートスクエア多摩」はこんなところです。
http://www.iri-tokyo.jp/event/21/tam-opn2/isst.html


近々行ってみます!



昨日の行動分析★ 「夜にスロトレ」強化のしくみ

先行条件 行動 結果
朝スロトレしなかった
夜、家族が居ない
スロトレをする
日課をクリア!↑


日課を発表しているだけに、それをクリアするために必死でこなしたりします。。。


ランキングUPがモチベーションUPです。↓クリックお願いします♪

オフィスネアルコの毎日がパフォーマンスマネジメント。-ブログランキング にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ