本日ご紹介するnekonoは、とってもおしゃれでカッコカワイイ作品ですよ


カフェのようなお洒落な台座の上で、プレゼントを持った猫さん

こちらの作品のモデルになってくれたのは・・・

ロリさん宅の、ジャンちゃんです

シャムミックスの猫さんなんですね~

ご依頼者ロリさんが、ご自身へのバースデープレゼントとして
オーダーしてくださいました


大好きなママに「ハイ!」とプレゼントを手渡すジャンちゃん

これって、猫さんと暮らす皆さまの夢の光景ですよね~


うしろ姿です。
シャムミックスさんなので、頭・体・耳・尻尾など、微妙に色合いを変えて作っております


大好きママをじっと見つめるジャンちゃん

ブログを拝見させていただいて、ロリさんとジャンちゃんがとってもラブラブなので、
そのイメージを作品にしてみました


台座の前方は、チョコレート色の大きな薔薇がついています


500円玉と比べると、これくらい


ストラップは3つオーダーしていただきました

ストラップもちゃんと、顔・体・耳・足などなど、微妙に色を変えて作っております(^-^)/
ご依頼者のロリさんが、ブログで作品をご紹介してくださっています

こちら

とっても喜んでいただけて、嬉しいです

これからも、ロリさんとジャンちゃんがラブラブで暮らせますように

* * *
nekonoショップ
では、ご自宅やお友達の猫ちゃんをモデルに、かわいいnekonoを製作しています。
プチメやメール
でのお問い合わせも、お気軽にどうぞ
nekonoの
オンラインショップ
ストラップやポストカードなどのnekonoグッズを取り揃えております
PC・モバイル、両方から見られます
---ひとりごと---
昨晩の予告通り、本日施設へ介護実習へ行ってきましたよ~
初めてのことなのでドキドキしていましたが、とても楽しく実習を受けて来ました。
6時半に起きてシャカシャカ自転車をこぎ、身体を動かして仕事をするということは、大変気持ちが良く、
施設の人たちにも親切にしていただいて、良い勉強になりました。
しかし、施設で生活するということ自体に対して、なんとも考えさせられるものがありました。
たぶん色々な事情があるのだろうな、と思います。
家族何世代もでワイワイガヤガヤと暮らすのが、やっぱりいちばんなんだろうな。
良き文明、良き文化ほど、惜しまれてほろびてゆくのね。なんてしんみり感じておりました。
施設実習は3日間なので、週明けから2日間、また頑張ってまいりたいと思います。
---------------