合格してからが大事なんだよ | 教育・受験のミカタ

教育・受験のミカタ

NEホールディングス(栄光学園・西塾・進学塾サンライズ・名古屋個別指導学院・コンパス)社長ブログ

合格してからが大事!

 

よく聞く言葉ですが、たまに「易きに流れる」解釈で使われてると感じることがあります。

 

例えば「中学受験」において、入学してからこそが大事なんだから入学する中学校は入れるところに入ればいいやといった考え。

 

もちろんこれは極端な例なので、入れればどこでもいいやなんて思いで受験勉強やってる人はいないのは百も承知。

 

ただ、自分に負荷をかけない受験勉強ではいろいろ勿体ないですし、入った学校が魔法をかけてくれるわけでもありません。

 

入試が選抜試験である以上、合格・不合格という線引きがあるのも事実ですから、ご縁のある学校へ進学するのは受験の常。

 

お伝えしたいのは、進学するまでのプロセスにおいて、自分にできる精一杯の努力をすることの大切さ虹

 

例えば、模試の偏差値で見れば、現状ではA中学校が厳しいけれど、B中学校やC中学校は合格ラインを突破しているという場合。

 

B中学校やC中学校を取りこぼさないように頑張るのも大切なことですが、もしA中学校に行きたいという思いがあるならば、そこへ向けて努力するというのは、本当に意味があることで価値のあることです。

そして、もしA中学校の入試結果が望まぬ結果であったとしても、自身に負荷をかけ努力してきたプロセスは、B中学校やC中学校に入学したときに大きな大きな財産、武器となるものです。

 

もともと同じような学力の子がいたとして、A中学校に挑戦してB中学校に入った子とそうでない子とでは入学してからのエンジン出力・馬力が違います。小学校時に同学力程度の子ならば、エンジンの大きさは中学入学前の努力で決まります。

 

その上で、エンジンが錆びつかないように、さらにパワーアップするように、入学してからもガンバル!「合格してからが大事」「入学してからが重要」というのはそういった意味ではないでしょうか。

昨年、私が関わらせて頂いたある中学受験生も、現状で入れる学校よりもハードルの高い中学校の受験にチャレンジしました。ほんの僅かな差でチャレンジ校には届かなかったのですが、進学した別の中学校で勉強・定期テストを順調に頑張りながら、楽しく毎日を過ごしているという報告を最近いただきました。

 

今の学校に入学するまでのプロセスが今の姿を形作っているのだと思います。人生を前へと進めるエンジンをさらにパワーアップして輝かせてほしいと願っていますアップ

 

このようなことは、東海中学だろうが名古屋中学だろうが愛知中学だろうが、およそどの学力階層においても共通に当てはまる考え方といっていいでしょう。

 

受験生の皆さん。

 

今後の学生生活、人生において今の自分を超えるためにする努力は自分の馬力をパワーアップしてくれます。どうか日々ベストを尽くして勉強面でも人間的にも自分自身をパワーアップさせてください!指導する私たちの方も個人個人の事情や希望などを十分に考慮した上で最善の受験となるように子供たちを導いていければと思います。

 

先月、京都の北野天満宮にて参拝させていただきました。

普段は名古屋市の上野天満宮へ参拝させていただくことが多いのですが、北野天満宮の荘厳な雰囲気いいですね!

受験生の努力をお見守りください!

合格目指して、そして合格してから頑張れるように日々ベストを尽くしましょう!