ICT教育 | 教育・受験のミカタ

教育・受験のミカタ

NEホールディングス(栄光学園・西塾・進学塾サンライズ・名古屋個別指導学院・コンパス)社長ブログ

一昔前、中学生の社会科のテストにこんな問題が出ました。

『コンピュータやデータ通信における「情報技術」のことをなんというか?アルファベットで答えよ。』

答えはIT読み方は「アイティー」ですね。森元首相が「イットゥ」と読んだというのも有名な話です。


さて、そして現在。


ITに代わりICTという言葉をよく見聞きするようになってきました。

これは総務省が、簡単にネットワークが利用できる社会を実現するために、世代や地域を超えたコンピューターの活用や、人と人、人とモノを結ぶコミュニケーションとしての活用をしていくという狙いを込めて、キーワードのコミュニケーションの頭文字CをITの間に挟んだ言葉です。


ICTについては、医療や介護、農業など幅広い分野で運用が検討されています。教育分野においてはICT教育などという言葉も盛んに使われています。


まあ、わざわざICTだとかICT教育だとかいう言葉が目新しく目立っているような現状こそが、まだ馴染んでいない、一般的でないということの証明でもあります。それらの言葉に違和感を感じない、反応しないというような状況になれば、当たり前に広く実践されてるということになるのでしょう。


数年前から、多くの学校や塾ではこのICT教育なるものについての研究、分析、検討などが進められ、ここ最近、導入・実践について、急速にスピードが上がってきています。もはや「やるかやらないか?」ではなく、「いつからやるか?どうやるか?」という段階にきているように感じています。


このICT教育。学校と塾ではその役割上、活用の前提となる立ち位置が異なります。そのあたりが私たち塾人にとっては最大の課題ですし、この課題をクリアすることで子供たちに大きな貢献ができる(=クリアできなければ貢献できない)と考えています。


引き続き、主体性をもって課題の発見・掌握と克服に努めていきます。




ヒマワリ 子供たちの未来のために

エヌイーホールディングス・ネットワーク


株式会社エヌイーホールディングスHP

西塾(中学受験専門)HP

進学塾サンライズ(小中高・高校受験)HP

コンプリートパス(東大・京大・名大・医学部専門)HP

名古屋個別指導学院(小中高個別指導・英語レプトン)HP

栄光学園(小中高個別指導)HP
エヌイーホールディングスFacebook

社長(佐藤武寛)Facebook