2020年1月4日 土曜日。

 

鳥取空港から朝2番目の飛行機に乗って

東京羽田へ。

 

今回の旅、一番の目的は

エレカシの新春ライブですが、

それだけでは終わりません、終わらせません♪

 

東京へ行くと話すと

娘がすぐに飛びついてきましたw

今回は娘を伴っての母娘ふたり旅です。

正直なところ、独り旅の気楽さ、きままさを考えると

同伴者はねぇ、、、、と思ったんですが。

実際には、ずいぶんと助けられまして。

地下鉄の乗り換えとか、ねw

私もできないわけじゃないけど、スマホをみるとき

いちいち老眼眼鏡をかけなきゃいけないという煩わしさがあるので。

サクサクっと調べてくれる「若いチカラ」は頼もしかったです。

 

でも。

この便利さに甘んじてはいけない。

次はやっぱり「一人旅」しなきゃ♪

と、思った旅でした。

 

 

鳥取空港は雨。

(飛行機が)揺れるかな~と思ったけどそれほどではなく

雲を抜ければ青空が広がっているし

下界もよーく見渡せました。

 

東京へ行くとき、

私にはお決まりのパターンがありまして。

お宿に荷物を預けると、まずは銀座でモーニング。

この「お決まりのパターン」は崩したくないのですw

 

 

今回のお宿は大井町。

電車より少し運賃は高くなるけど、空港からはバスが便利なところです。

が、時刻表をみると、、、、、1時間くらい先。

 

待つのがもったいないので、モノレール経由に変更です。

 

モノレール~浜松町~大井町。

ホテルに荷物を預け、身軽になって

銀座へと向かいます。

有楽町で降りて、テクテクと歩きます。

 

今回、飛行機を朝イチではなく朝ニにしたので

残念ながらモーニングの時間は終わっていて

その代わり、ランチメニューがありました。

 

これはこれで、ラッキー♪

 

DSC_0802.JPG

銀座トリコロール本店。

 

回転扉がかっこいいです♪

 

この日は二階席に通されました。

 

DSC_0797.JPG

クラッシックな感じです♪

 

娘と窓際の席でランチメニューから

サンドイッチをいただきました。

 

DSC_0800.JPG

DSC_0801.JPG

私はスモークサーモンとハーブのサンド。

 

DSC_0799.JPG

ポタージュスープとコーヒーもセットされています。

 

このお店でモーニング(今回はランチ)をいただくと

「ああ、東京にきたな~」という第一波が訪れますw

 

銀座のメインストリートをゆっくり歩いて、

高価な時計をウインドウ越しに眺めたりw

新橋まで歩きました。

 

新橋から都営浅草線で浅草へ。

 

東京1日目は特に予定がなかったので

浅草浅草寺でお参りでもしようか、と軽い気持ちで向かったんですが、、、、、

 

ものすごい人出!!!

まず、駅のホームからも渋滞ですw

雷門に向かうまでもすごい人だったので

あっさりと諦めて、歩いてスカイツリーに向かうことに変更。

 

私も娘も

変わり身は早いのですww

 

DSC_0804.JPG

 

DSC_0806.JPG

結局、ソラマチもすごい人出だったんですけどねw

 

ここも軽く見終えたら

次は日本橋に向かいました。

高島屋にポケモンセンターがあるんですってw

 

孫の大好きなポケモン。

どっさりとお土産買いましたよ。

 

・・・エレカシのライブ前の緊張はどこへ?(爆)

 

 

エレカシを思って、わくわくドキドキするでもなく

ポケモンセンターで汗だくになっておりました。

ああ、私は間違いなく「ばーば」。

 

 

日本橋から京橋へ移動し、そこから歩いて会場へと向かいました。

 

イルミネーションに灯りが点りだすころ。

開場が始まる直前に列に並び、ここで娘とはバイバイ。

 

私がライブの間は

東京駅やKITTEを散策して楽しんだようです。

 

 

 

つづく。